28日、千賀滉大投手(25)が初めて代理人を伴って契約交渉に臨み、球団に改めてポスティングシステムを利用したMLB・米メジャーリーグ挑戦を直訴しました。 出典元:西日本スポーツ ソフトB千賀がポスティングでの米移籍にこだ […]
「2018年12月」の記事一覧
公開映像が裏付けか?韓国軍艦艇からレーダー照射されたP1哨戒機
公開映像が事実の裏付けになるのでしょうか、それとも、新たな日韓関係の揉め事の種になるのでしょうか。 韓国軍の艦艇から射撃管制用レーダーの照射を自衛隊のP1哨戒機が受けた問題で、防衛省は当時、自衛隊が撮影した映像を公開しま […]
米津玄師 徳島からLemon、アンナチュラル主題歌|紅白初出場
徳島から生中継、「Lemon」(TBS系ドラマ『アンナチュラル』の主題歌)が大ヒットした米津玄師(けんし)さん(27)が、31日の大晦日に放送されるNHK『紅白歌合戦』に白組から出場することが25日、わかりました。 出典 […]
「片側空け」習慣見直し エスカレーター歩行禁止|マツコも後押し
「片側空け」習慣の見直し論について、全国の鉄道事業者などが呼びかけを本格化させています。 これは施設などでのマナーアップ推進のひとつ、歩く人のためにエスカレーターの片側を空ける習慣を見直してもらおう、原則、エスカレーター […]
嵐が発表、5大ドームツアー、国内最大動員へ|全50公演日程
23日、5大ドーム(札幌・東京・名古屋・大阪・福岡)ツアーを、国内最大動員となる公演日程で行うことを、人気グループの嵐が発表しました。 出典元:au Web ポータル芸能ニュース 嵐 5大ドームツアー全日程発表 嵐は23 […]
津波の原因はクラカタウ火山の噴火、インドネシアのスンダ海峡で
22日夜、津波が発生、原因はクラカタウ火山の噴火と見られています。 インドネシアのスマトラ島とジャワ島の間のスンダ海峡で起きた津波による被害で、国家災害対策庁によれば、これまでに多数の死傷者、少なくとも426人が死亡、2 […]
商業捕鯨再開する方針、日本の主張と海外の反応は|IWCから脱退
日本政府は20日、ついに商業捕鯨を再開する方針を固めました。 しかし、日本の主張に対し、海外からは厳しい反応、反発が必至と報道されています。 出典元:時事ドットコム 政府、商業捕鯨再開へ=30年ぶり 政府は、クジラの資源 […]
主文後回しは重大事件の厳しい判決を意味する|寝屋川中1男女殺害
過去、主文後回しは、重大事件の厳しい判決を意味すると言われています。 2015年8月に起きた寝屋川中1男女殺害事件の裁判員裁判の判決が、19日、大阪地方裁判所で行われ、殺人罪に問われていた山田浩二被告(48)に殺意があっ […]
デュアラーって何?都心と田舎の二重生活楽しむ人|2019年予測
「デュアラー」とは何のことでしょうか? 2019年、流行しそうなライフスタイルなどを予想する、恒例の「トレンド予測」が発表され、都心と田舎の二重生活を楽しむ人、「デュアラー」などのことばがキーワードに挙げられました。 出 […]
芥川賞と直木賞の違いとは?平成最後の候補作に古市氏がノミネート
芥川賞と直木賞の違い、ご存知ですか? 年末になると話題になるのが、芥川賞と直木賞、17日付で、平成最後の受賞候補作が発表されました。 今回、第160回芥川賞の候補作に、社会学者の古市憲寿氏(33)の作品が選ばれ、話題にな […]